コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

生えかわるから乳歯はむし歯でも平気?②

2023年8月24日

こんにちは。秩父市の今井歯科クリニックです。

前回に引き続き、乳歯のむし歯の話をしていきます👨🏻‍⚕️☝🏻


むし歯のない乳歯は、元気な永久歯を導いてくれます

さらに、もうひとつ大事なことは、乳歯は永久歯が正しく生えるように導くナビゲーターの役割を果たしているということです。

乳歯が生えるのと同時に、その下では永久歯が日々成長して、今か今かと生える準備をしているのです。

乳歯は永久歯に強い影響力があるのです!

たとえば、早期に乳歯が抜けると、抜けた空間に向かってまわりの歯が寄ってきます。

すると、永久歯が正しく生えるスペースがなくなり、生える方向がずれてしまい、歯並びが悪くなってしまいます。

また、乳歯のむし歯によって歯根のまわりに膿がたまると、その影響で永久歯の色がくすんだり、あまり丈夫でない永久歯ができてしまうこともあります。

乳歯が生えそろうのは、個人差もありますが、だいたい3歳前後です。

そして、67歳頃から永久歯に生え変わりはじめ、12歳前後で、親知らず(第3大臼歯)を除く28本が生えそろいます。


乳歯が生えはじめてから、永久歯が生えそろうまでの約
1011年間は、乳歯と永久歯の結びつきがとても強い時期です。

乳歯が自然に抜けると、そのあとにすぐ永久歯が生えてくることからも、密接な関係がわかります。

●6歳臼歯は、むし歯になりやすい。丁寧な歯みがきでむし歯予防を!

6〜7歳頃になると、最初の永久歯が顔を出します。

個人差はありますが、多くの場合、第一大臼歯です。

乳歯の奥歯のさらに奥に顔を出すこの歯(6歳臼歯)は、かむ力がとても強く、永久歯の歯並びの中心となる、とても大事な歯です。

その一方、とてもむし歯になりやすい歯でもあります。

というのは、

①生えはじめは歯の頭が低くて、目立たないうえに歯ブラシの先が届きにくい。
②生えきるまでに1年〜1年半もかかる。
③生えはじめはエナメル質が未成熟で弱い。
④歯の溝が複雑で、汚れがたまりやすい。

といったことが原因です。

最近は5歳でも生えてくる子も少なくないので、日ごろから口の中を観察して、生えはじめをキャッチしましょう。

6歳臼歯が出てきたら、かみ合わせの面に歯ブラシの先を当てて、小さく前後に動かして、丁寧にみがきましょう。

6歳臼歯に限らず、ほかの永久歯も生えはじめはむし歯になりやすいので、歯みがきでむし歯を予防しましょう😁💪🏼

 

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
無料ダイヤル
無料相談・お問合せ

フリーコール 00-777-888-50

受付時間:9:30~18:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る