“歯の大きさは遺伝で決まり、顎の大きさは後天的な環境によって決まる。”この事は現在子供達に歯列不正が起こっている真理と私は信じています。 「後天的な環境」とは哺乳を含めた食事生活でいかに口周囲の筋肉を本来の発育をさせ続け…
こんにちは!秩父市今井歯科クリニックです。 木々の葉っぱも色ずき、秋の果物のおいしい季節がやってきましたね😋💓 先日、患者さんからおいしいりんごをいただきました。 長野県にお住まいがある方で、前回の治…
こんにちは!今井歯科クリニック歯科助手の新井です。 むし歯の治療で麻酔をすることがありますが、 「注射が苦手」「痛いのが怖い」など…苦手な方が多いと思います。 今井歯科クリニックでは「思ったより全然痛くなかった」とよく…
こんにちは。秩父今井歯科クリニック歯科助手の坊野です。 先日、患者様から美味しい差し入れを頂きました😆💓 秩父に新しくオープンした『ピアーノピアーノ』というお店のタルトです。 実は、差し入れをくださった患…
こんにちは。 秩父の今井歯科クリニック 受付の坂本です。 新宿タカノフルーツパーラーが川越丸広店に昨年オープンしたので、この間友達と行ってきました! 混む事を予想して行ったのですが、タイミングが良かったのか、待つ事もなく…
こんにちは。秩父市今井歯科クリニック歯科助手の坊野です。 先日、姪っ子のりせちゃんの七五三を行いました。 お天気はあいにくの雨でしたが、大好きなアリエル柄の着物を着てごきげんのりせちゃん♪ コロナ渦の中でなかなか会…
ウサギの噛む筋肉と顎の成長の研究があります。ウサギは餌を食べるときに奥歯ですりつぶす運動をします。ヒトと同じ様な噛み方をするのですね。 粉末飼料を与え噛むことの負担を減らした成長期のウサギの筋肉の発育調べると固形物を食…
こんにちは!秩父市今井歯科クリニック歯科衛生士の丸山です。 今月、3歳の孫の運動会が行われました♪ 今年は「かけっこで1番になるんだ‼️」と意気込んでいました☺️ 家の中で毎日“いちについて、…
こんにちは!今井歯科クリニック 助手の新井です。 今井歯科クリニック 院長の今井先生は、秩父の岩田産婦人科さんで月に一度 妊婦さん向けの歯科講話をさせて頂いています。 それに私も同行させて頂いているのですが、今回は…