コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

マイナス1歳から始めるむし歯予防①〜感染症であるむし歯について〜

2023年1月12日

こんにちは!今井歯科クリニックです。

現在妊娠中の方や現在子育て中の方など、お子様とかかわる機会が多い方には、
「将来自分の子どもにはむし歯でつらい思いはさせたくない」
そういう思いをいだいている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

お子様がむし歯でつらい思いをしないためにも、まずはなぜむし歯になるのかをよく知ることが大切です✨

実は産まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、むし歯の原因菌はいないのです。

では、なぜ子どもにむし歯ができるのか?

それは、むし歯の原因菌であるミュータンス菌も、インフルエンザや風邪と同じように人から人へ“感染”するからです。むし歯は“感染症”なのです😵💦

ご家族との食器の共有などを介して、子どものお口の中にむし歯菌が侵入します。
子どものむし歯は、むし歯菌がお口の中に感染することから始まります。

むし歯菌が感染したあと、お砂糖の摂り方や歯みがきの習慣によって、
むし歯菌の数が増加して、むし歯になりやすい状態になるのです👿

むし歯には「菌がうつるとき」と「菌がうつったあと」の2段階にわけて考えることが大切です😃

むし歯菌が出す酸や歯垢に長時間さらされ、歯がとけはじめることを「脱灰」と呼び、これがまさに「初期むし歯」の状態です。
さらにそのまま放置しておくと、どんどん歯がとけつづけて、やがてむし歯の穴になってしまいます😱

「菌がうつる」段階とは、インフルエンザや風邪のような「感染症」と同じ。
「菌がうつったあと」の段階とはメタボリックシンドロームのような「生活習慣病」と同じです。

むし歯菌は感染症ですが、むし歯菌の感染だけで発病するわけではありません。
むし歯とは、むし歯菌の存在に加えて、間食や歯みがきの習慣など、生活習慣が関わってはじめて発病するのです🧐

生活習慣の見直しや、むし歯予防の仕方など、
気になることがございましたら、スタッフにご相談ください☺️  

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
無料ダイヤル
無料相談・お問合せ

フリーコール 00-777-888-50

受付時間:9:30~18:00

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る